リアルたみちゃん


▼ページ最下部
001 2011/11/11(金) 20:05:28 ID:Rh/VAZa3oo
ででんでんででん

https://www.youtube.com/watch?v=5bJeeocJuyY

返信する

002 2011/11/11(金) 23:34:01 ID:wBQHmlngCg
おでんでんででん

返信する

003 2011/11/12(土) 10:51:14 ID:r9iPAeFJqs
うっででんででん

返信する

004 2011/11/12(土) 19:03:25 ID:HqoYw28EKY
2200年頃にはマジでこれくらいのレベルの奴が町でウロウロしてるんだろーな

返信する

005 2011/11/18(金) 14:37:32 ID:VjJjDObVtc
じぃちゃんのおむつを替えてます。

返信する

006 2011/11/18(金) 15:17:47 ID:wRjKoX2VdI
てれれー
れーれーれー

返信する

007 2011/11/18(金) 17:39:00 ID:gdTHU7uWCw
やっぱ脚なんて飾りなんか?

返信する

008 2011/12/04(日) 22:30:06 ID:yxnYpIDCTc
これ電源を外部から持ってきてるみたいだけど
アシモみたいに電源内蔵にすることも可能なん?
ケーブル無しで歩いてるところ見たい

返信する

009 2011/12/08(木) 15:35:03 ID:zSn6WeCx7M
>>8
これは軍用の化学防護服のテストのためのロボットだから自立歩行を目指して作ったものではないよ

返信する

010 2011/12/08(木) 19:49:08 ID:urhNZ6Xu9U
これ服着せて夜歩いていたらやだな

返信する

011 2012/01/01(日) 08:49:54 ID:Gri6k5c9GI
>>8
燃料電池が小型化され、大出力であれば可能。
原子力電池でもいいけどなw

まじめに考えると、燃料電池を積んだとして、結構発熱すると思う。
モーターの排熱も必要だろうし。背中とかから排熱するんだろうか。
人間と同じ服を着せるとしたら熱がこもるだろうから口か鼻から排熱するしかないと思うが。
2100年頃、口か鼻からゴォォォと排熱するロボットが闊歩するんだろうか。

返信する

012 2012/01/01(日) 18:10:19 ID:tSAv5vFcY2
水前寺清子かと思ったのに

返信する

013 2012/01/07(土) 05:57:23 ID:34R5o8b6ZQ
某大学の工学部在籍だけど
おれはロボット専攻ではないが、専門教授によれば
ロボットに水素を積んでおいて、ロボットの口
(もしくはどこかしらの吸入口。向かって歩く場合は前面にあるほうが好ましい)
から酸素を取り込み
爆発させてそれを動力とするのが効率いいそうだ。
水素と酸素を一緒に積んで動かすのもいいそうだが、
それだと安全面、運用面で問題があり、
随時、動くたびに必要な酸素を取り込みながら動力源とするほうが
燃料効率もいいらしい。ちなみにうちの大学ではこれを専門研究としてる。
ロボットはそれぞれの大学でロボット工学思想があり、
大学によって違うのは付け加えておく。
つまりに、研究者によってロボットの性質は大きく違うということ。
あと最後にひとつ、
ロボットとは自立思考AIが搭載されており、外部からのリモコン操作をしない
ものがロボットとしての定義を持つ。
従って、ガンダムなどの機体はロボットから外れており
簡単に言えば重機と同じ扱い。

返信する

014 2012/01/07(土) 12:57:34 ID:D5qkFCoHg2
>>13
だからモビルスーツって言うんだよ。

返信する

015 2012/01/08(日) 21:08:22 ID:/l0je00zF2
>>11
何のためのケツの穴だ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





;゚Д゚)スゴ映像特設掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:リアルたみちゃん

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)