横から手が入る水槽
▼ページ最下部
001   2012/12/27(木) 22:52:52 ID:P4BCaSKtJg   
 
 
002   2012/12/27(木) 23:19:08 ID:vC0Ksg9mfc    
 
003   2012/12/27(木) 23:22:10 ID:Yt8i3fldcU    
 
004   2012/12/28(金) 02:34:29 ID:xgdREJ5LWc    
にわとり飼う時に使う給水器と同じ原理だな。
 返信する
 
 
005   2012/12/28(金) 09:47:15 ID:JvC/YmTOYQ    
俺の理科力だと水が溢れてくるはずなんだけど 
 水槽側が密閉されてるってこと?
 返信する
 
 
006   2012/12/28(金) 13:39:51 ID:bPO8UeOqok    
 
007   2012/12/29(土) 00:21:26 ID:4ynLGXktTE    
水槽側が密閉式で、大気圧がその小窓から全て掛かるから 
 大気圧に水が押されて出てこない・・・で合ってる?
 返信する
 
 
008   2012/12/29(土) 01:13:46 ID:elI/o6BFQA    

写真は小鳥の水飲み器。 
 ただこれ
>>7さんの言うとおり上に穴あいたら一気に抜けるわな。 
 生体の水槽ならエアレーションや循環が不可欠で 
 それでこの器具のように密閉が保てるものか、そこが??
 返信する
 
 
009   2012/12/29(土) 01:15:43 ID:Qqs86QlJ5M    
大気圧が関係してるのは間違いないけど、不思議だね 
 ビール瓶にグラスを全部被せて、ひっくり返すと、ビールの中身が全部出て来ないで、瓶の口で止まるけど、その原理に一番近い気がするね
 返信する
 
 
010   2012/12/29(土) 07:46:01 ID:Vwor9y7XzY    
 
011   2012/12/29(土) 11:50:14 ID:LkViTPTDus    
これは以前テレビでよく見たマジックと同じです。 
 マジックの種明かしを知りたい人はレッツゴー!
 返信する
 
 
012   2012/12/29(土) 12:51:52 ID:iINFqxNaTg    

密閉されたとして、側面に穴があっても水の循環はできるのでしょうか?
 返信する
 
 
013   2012/12/29(土) 19:41:52 ID:cAaeljNWMA    
ポンプとか、強制的に循環させる機具があれば出来るんじゃない? 
 要は蓋をされてるようなものだから
 返信する
 
 
014   2013/01/05(土) 08:36:07 ID:PoKzaPZJPU    
 
015   2013/01/05(土) 13:10:22 ID:buqe/aHsTY    
 
016   2013/01/05(土) 13:29:13 ID:NyoCJ.gODc    
ID:Vwor9y7XzY 
 ネタにマジレスすんなよ、糞助。
 返信する
 
 
017   2013/01/05(土) 16:48:36 ID:oZxk08AYz.    
カワハギにスルメあげてたら思い切り噛まれた 
 指ちぎれなくてよかったわ
 返信する
 
 
018   2013/01/05(土) 18:14:34 ID:HJH7kSuv9c    
 
019   2013/01/06(日) 01:26:22 ID:0XVssyeck6    
 
020   2013/01/08(火) 07:32:56 ID:QNbwQi2EEk    
 
021   2013/01/10(木) 20:02:20 ID:KxvtM0tbew    
 
022   2013/07/31(水) 19:02:18 ID:96iZc45r9.    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
レス投稿