Unrealがハイクオリティなゲーム素材を無料提供
▼ページ最下部
001   2015/09/12(土) 03:10:08 ID:zQLqnipNYU   
 
 
002   2015/09/12(土) 05:10:21 ID:zQLqnipNYU    
ちなみに俺みたいにUnityか迷ってたらUnrealのほうがいいよ。 
 なによりレンダリングのクオリティが高いし、 
 プログラムをかけなくてもプログラムを組めるブループリントという仕組みがある。 
 あとUnityにはAAAクラスのゲームがほとんどない。 
 逆にUnrealはAAAクラスのゲームを対象としてるのでファイルサイズとかがでかい。 
 スマホ向けならUnityのほうがいいかもしれない。 
 Unityはプログラム書けないと使い物にならないっぽい
 返信する
003   2015/09/12(土) 16:34:19 ID:kfZHe8Sfhs    
valveのsource sdkってよく使ってたんだけど 
 あれ、どうなったんだろう。   
 あれは、ズブの素人にも扱いやすく 
 また、1からでもゲームを作る事ができる可能性があった。 
 team fortressもportalも、基本あれだったし。     
 Unreal Engineは素人には敷居が高すぎる感じがするぜ。
 返信する
004   2015/09/12(土) 17:07:22 ID:81aaf49xQU    
[YouTubeで再生]

全てはこれから。 
 世界観が最高すぎる。 
 出た当時はバカみたいに何回もやったなぁ 
 当時のグライドを3DFXで動かすのが面白かった。 
 音楽もイケてるんだよな。
 返信する
 
005   2015/09/12(土) 21:57:09 ID:zQLqnipNYU    
006   2015/09/18(金) 00:04:17 ID:SUrx1s3.Lk    
007   2015/10/26(月) 05:31:26 ID:8jKWo48hYc    
[YouTubeで再生]

正直なめてた。授乳動画なんか見てる場合じゃないで。 
 マテリアルぶっこみまくってUVマップも作りまくって 
 こんなの余裕とか思ってたら全部遅延の原因になるってさw 
 この動画ではノーマルマップでべベルっぽい角を再現してるし。 
 AIとかキャラ以前でつまずき始めてる
 返信する
 
008   2015/10/26(月) 05:37:33 ID:8jKWo48hYc    
009   2015/11/09(月) 06:02:58 ID:HafgTjfyd2    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
;゚Д゚)スゴ映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Unrealがハイクオリティなゲーム素材を無料提供
 
レス投稿