大正2年、東京。音声入り映像
▼ページ最下部
001   2017/03/18(土) 03:36:29 ID:SuxoMs/K/k   
 
 
002   2017/03/18(土) 03:43:21 ID:SuxoMs/K/k    
0:29頃、いらっしゃいませーって女子が言ってるな。言葉遣いなんか、今のいらっしゃいませーとまったく一緒だw 
 声付きだと、100年前も今も日常はかわらんのだと解るね。
 返信する
003   2017/03/18(土) 04:16:34 ID:LFBVB.8KXA    
この音声、それっぽく聞こえるけど、全く関係がない音を後付けしてるだけ。 
 映像と音が、全く合っていない。
 返信する
004   2017/03/18(土) 04:28:56 ID:LFBVB.8KXA    
006   2017/03/18(土) 04:53:09 ID:LFBVB.8KXA    
マイクの指向性、録音器機のSN比や周波数帯域など、 
 昭和40年代以降でなければ、録音する事が不可能な音が入っている気がする。 
 シーンによっても違うが、3種類ぐらいのSE素材を混ぜて作っていると思われる。
 返信する
007   2017/03/18(土) 07:14:17 ID:Cxpm5HB3DA    
008   2017/03/18(土) 08:14:55 ID:7laORXeTx.    
いや当時の音でしょ。当時の音じゃなきゃ台無しだし。 
 撮影者がわざわざ後付けで音声入れるとか無粋な真似するとは思えない。 
 大正ってそう遠くない昔だよ。今の40代が子供の頃に大正生まれは生きてたんだし。
 返信する
009   2017/03/18(土) 12:57:05 ID:TssHANB19E    
確かに音声は違和感あるな。後付けっぽい。 
 昭和40年代の黒澤の白黒映画でも台詞が聞き取りにくいのに、この動画は音声が明瞭過ぎ。
 返信する
010   2017/03/18(土) 13:41:45 ID:SuxoMs/K/k    
でも、ボールでドリブルしてる女子のボールの音とか入ってるよ。 
 バウンドの音と映像のタイミング合ってるし。。。 
 どうなんだろ。
 返信する
011   2017/03/18(土) 15:27:59 ID:9se0VBA47Y    
ここに映ってる全ての人がもう生きてはいない ってのが  
 なんか感慨深いなぁ
 返信する
012   2017/03/18(土) 17:24:29 ID:SuxoMs/K/k    
やっぱ赤ちゃんはおぶってなんぼだよな。ベビーカーなんて邪道。ベビーカーで育った子供は感情が欠如するっていうからな。				http://bbs126.meiwasuisan.com/sugoi/img2/14897757890012.jpg	152	114	www.nicovideo.jp	2879800	
 返信する
013   2017/03/18(土) 18:23:58 ID:eue034.Slw    
0.29のいらっしゃいませーと3.18の玉突きしてる所のいらっしゃいませーがまったく一緒。 
   よってこの音声は後付けだね
 返信する
014   2017/03/18(土) 18:51:18 ID:SuxoMs/K/k    
015   2017/03/18(土) 19:57:25 ID:ZXfq0XMkgM    
ボールの音は入ってないよ 
 それと巻き舌の声が入ってるね
 返信する
016   2017/03/18(土) 20:44:49 ID:???    
動画のコメントにもある通り、音は雰囲気を出すための後付け。 
 当時の音ではない。
 返信する
017   2017/03/18(土) 21:18:52 ID:qsb2KaHyOU    
018   2017/03/18(土) 22:44:00 ID:TssHANB19E    
008  2017/03/18(土) 08:14:55 ID:7laORXeTx.  ?  
   いや当時の音でしょ。当時の音じゃなきゃ台無しだし。  
 撮影者がわざわざ後付けで音声入れるとか無粋な真似するとは思えない。  
 大正ってそう遠くない昔だよ。今の40代が子供の頃に大正生まれは生きてたんだし。
 返信する
019   2017/03/18(土) 23:18:24 ID:IQINSSf54g    
音は後付けだよ 
 映像の臨場感を増すためにそれらしい音をつけてるだけ
 返信する
020   2017/03/18(土) 23:26:48 ID:j4V5QlilS2    
タイトルに「added sound」って書いてあるんだけど。
 返信する
021   2017/03/19(日) 17:14:06 ID:5Z0eCYE/rE    
何故か魅入ってしまった 
   面白かった 
 ありがとう
 返信する
022   2017/03/19(日) 19:01:32 ID:???    
コピペ野郎はほっといて、コメントの「added in sound for ambiance」で議論の余地なし。
 返信する
023   2017/03/20(月) 12:05:35 ID:.9jf9SnVh.    
024   2017/03/27(月) 23:23:56 ID:kWOSUIvJ0Y    
>>13の言ってるとおり音声は後付けだな 
 0:55と4:04が全く同じ 
 「ねぇ?クリスマスがね・・・」   
 この時代にクリスマスとか言ってるのもおかしい
 返信する
 
025   2017/03/27(月) 23:28:09 ID:kWOSUIvJ0Y    
    こいつが一番恥ずかしい   
 014  2017/03/18(土) 18:51:18 ID:SuxoMs/K/k  ?     
>>13   全然違うじゃんw
 返信する
 
026   2017/03/29(水) 20:37:30 ID:CZSUNFuPCs    
何してんのかしらあの人、みたいな不審な目つきが多いな。
 返信する
027   2017/03/30(木) 00:03:55 ID:IkGVpawhYE    
当時の音か後付けかで議論するまでもなく、 
 「無数の自動車」の音がワンワン入ってるw
 返信する
028   2017/04/08(土) 12:09:34 ID:tHyBrvMzV6    
音で年代が分かる私が来ましたよ 
 2016年の音声です   
 トーキーもない時代にクリアな音源なんてないっす 
 論外
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:27 
削除レス数:1 
レス投稿