【伝説の5二銀】


▼ページ最下部
001 2012/01/12(木) 17:50:43 ID:6frAuNqdDg
羽生善治

https://www.youtube.com/watch?v=bNTOt9HBjOQ

返信する

002 2012/01/12(木) 22:11:03 ID:MzEneCdKTQ
伝説の二歩もよろしく

返信する

003 2012/01/13(金) 00:09:13 ID:5y8khTSNb6
全然わかんねww

返信する

004 2012/01/13(金) 14:50:09 ID:moOQOmxcUs
奥さんレイプされたんだっけ?

返信する

005 2012/01/14(土) 01:36:24 ID:A.49jyttBc
蛸島さんの声かな〜

返信する

006 2012/01/14(土) 16:24:08 ID:ovh7tqdDiY
3二金の後、まだ粘れるんじゃないの?

返信する

007 2012/01/14(土) 17:39:34 ID:b.XW1.S.WM
取っても逃げても詰んでる

返信する

008 2012/01/14(土) 18:51:00 ID:K2og1Nmx9g
終盤に29歩成の王手
苦し紛れなのか渾身の手なのか、羽生はこれをあっさり歩ですかしたのには笑ってしもーたよ。

返信する

009 2012/01/16(月) 00:43:41 ID:ULZv8dSDcw
おれがハブの相手なら、
金をくうか、下の銀の横に王を逃がすがな。

返信する

010 2012/01/16(月) 01:16:45 ID:AVpwhAhHYo
車角桂香おとしてもらっても勝てる気がしない。おとした駒下さい。

返信する

011 2012/01/16(月) 03:44:46 ID:sLwztg7dpk:DoCoMo
>>9
▲2九歩成と攻めず、5一玉と逃げた場合…

△5二金
▲同飛
△同銀成
▲同玉
△8二飛

以下、飛車の利きを合駒で止めると反対側に銀や金打たれて引き剥がされ飛車成り。
2九歩成で反撃しても2八に歩で合駒され、結局一手空く。

んな感じかなぁ…

返信する

012 2012/01/16(月) 14:35:55 ID:i81bjJn1DM
歩成りの局面で5一王と逃げても詰んでる、ただ引き離すための駒が銀だと詰まないかな。

返信する

013 2012/01/16(月) 21:14:04 ID:54kf.8Maj2
こわいなー

返信する

014 2012/01/17(火) 20:01:39 ID:VTmSsXhR/A
駒の動き方しか知らない俺にすごさを教えてくれ

返信する

015 2012/01/17(火) 23:37:32 ID:iP8BXonoU2
>>14
一見ただ捨てに見えるが、取ることで玉の横への逃げ道がなくなる。
斜めに通る角で王手されて、お尻に金を打たれておしまい。
銀を取らなければ金が殺され、持ち駒と奪った飛車をベタベタ打って詰む。

これ自体は、時間かければ見つかる手っぽいけど、ここに至るまでの
1筋2筋の手順の流れと、持ち時間1分の中で読みきったところがすごい。

返信する

016 2012/01/18(水) 00:57:35 ID:liDMEFCTWE:DoCoMo
>>14
発想って意味で言えば、
例えば野球でノーストライク3ボール、4球目もボール球の敬遠球…を、打ってホームランにした場合、
“普通そういう発想するか?”
な仰天好プレー(…あんま上手い例じゃないけど)。
将棋には
・定跡=駒組でも攻め方でも、まぁこうして行くのが自然な一着という、研究の歴史から出ている定道
・手筋=こういう状況ではこうするのが鉄板という万全の対策
・読み筋=私がこうしたら相手はこれらの候補手を指すだろうという予測の範囲内
・最善手=この局面ではこれが最も良い手だろう
・第一感=最善手かどうかはわからないが展望が見える手
・くっつき=銀や金は密集していた方が固い
・ヒモ=銀を取られても…取ってきた駒は飛車で取り返せる、金を取られても…角で取り返す、みたいな保険(駒がヒモなしで浮いているのはタダで取られる危険が増す)。
・他…質駒(今すぐ取れる相手の駒)、駒得(持っている駒の数や駒の強さで上)、手損(無駄な動きで損)、駒は取られるが状況は優勢となる…などなど…
そういった選択時の固定観念は拭えないものだし、この盤上は攻め合いなので一歩刺し違えると先に詰められる。
ましてや相手が2九歩成とすれば“王手金取り大ダメージ”、玉の上はフタで逃げ道もない。
こりゃヤバイ…の保身でまず盤上右下に意識が向くのが普通(相手の玉は画面左に逃げるスペースがあり遠く感じる)。

なので、『5二銀』は上記の常道もなく、単独の浮き駒で、いきなりのタダ駒。
この発想に至る頭の中が凄い、みたいな。
2七香の時から1筋の角を絡めた攻めが見えてたのかなぁ…
羽生は『将棋は剣先が触れるか触れないかの斬り合い』と言ってるし、
解説も『こういう指し方、普通は怖くてしないんですけどねぇ…一見すると、これはすぐ詰むなって感じの逃げ方でしょう』なんてよく言ってる。
持ち時間たっぷりの対局で、プロなら頑張って20手先・1000通りくらい読むけど、その中にも選択肢としては浮かびにくい手なのかなぁと。

返信する

017 2012/01/18(水) 01:16:50 ID:liDMEFCTWE:DoCoMo
>>14
長くなっちゃったけど、
基本的に相手陣内で飛車でも金でも取れる場所に“いきなり空で銀打とう”って考えは、
アマで短時間なら選択肢から即刻消える(もしくは一見して『相手陣内は金も飛車もあるしダメだな』となるわけだから、そもそも浮かばない)。
2筋の香が通ってるし、角も絡めたいから相手の飛車の利きを止めたいな…から浮かんだのかな。
わからん(笑)
どんだけ遠くまで見通して指してんだよオイ…って感じはあると思う。
俺なら苦しくなって香を成り捨ててから問題先送りにするか、状況を改善したくて防戦努力に回るかも。

返信する

018 2012/01/18(水) 19:05:05 ID:V3EJ55/YcU
>>4 レイプじゃねえよ、婦女暴行だよ。
猫嫌い男。

返信する

019 2012/01/18(水) 19:22:59 ID:V3EJ55/YcU
2001年竜王戦挑戦者決定三番勝負第1局
自ら死地へ動いた羽生。

返信する

020 2012/01/18(水) 21:35:45 ID:Mwufl1atSk
一手詰めされる方に動いた将棋だっけ、6四玉かな。

返信する

021 2012/01/19(木) 20:05:03 ID:JLBCBZy.xI
>>15>>16
ありがとうございます
その説明を聞いてからもっかいみたらすごさが大分伝わった

返信する

022 2012/01/21(土) 17:21:37 ID:VsIn.o4bcA
明和て将棋凄く詳しい人多いんだね
このスレだけでも俺は一人も勝てる気がしないw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





;゚Д゚)スゴ映像特設掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【伝説の5二銀】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)