GL1800 スラローム練習
▼ページ最下部
001 2013/03/22(金) 13:13:51 ID:HxMYmZTzL6
002 2013/03/22(金) 13:32:59 ID:FfgP49Z/Hk
お転倒様が見ていなさるから
くれぐも注意しなされ
返信する
003 2013/03/22(金) 14:45:45 ID:t3PKm67lns
>>1 見た目でしょ
無理って思い込んでいるだけ
君もやってごらん
まったくの免許とりたてならともかく
ある程度バイク乗りこなせるのなら
4時間集中して訓練すればできる
返信する
004 2013/03/22(金) 15:50:06 ID:SGjyPf1RvA
005 2013/03/22(金) 20:31:39 ID:RI4fH3EJy6
>>3に同意
アクセレーション、ブレーキ、ジオメトリーがしっかりしてる車両なら大きさ(車重)は慣れだよ。
返信する
006 2013/03/22(金) 23:55:21 ID:AMoiUml84c
007 2013/03/23(土) 00:13:18 ID:TXVYJKXc1.
先生が沸いてくるねwwww
出来るものならやってみ。免許も無いくせに。^^
返信する
008 2013/03/23(土) 06:25:30 ID:CqlTRbtUoY
009 2013/03/23(土) 11:26:36 ID:M2FwdDrVZI
010 2013/03/24(日) 01:21:35 ID:CzpwyIIw7w
コースを覚えるのが大変w
実際はかなり先を見て次の動作に入ってるようだね。
返信する
011 2013/03/24(日) 03:33:47 ID:bZkV5jiolE
スラロームって速く走ることを争うんだろ
普通に走ってるだけやん
何の意味があるんだかw
返信する
012 2013/03/24(日) 11:33:37 ID:Iz.6OTnJdk
>スラロームって速く走ることを争うんだろ
違うと思いますよ。
返信する
013 2013/03/25(月) 02:39:38 ID:go/RzdF/NI
バイクは傾ければ曲がる
ただそれだけ
それがGL1800だろうが同じ
GL1800だけが特別なわけがない
あとは慣れ
慣れてから
スピードあげればいい
動画程度のスピードなら
どうしたこともない
返信する
014 2013/03/25(月) 06:51:53 ID:XpL41MbeFA
015 2013/03/25(月) 10:20:23 ID:UKkjohCq/E
016 2013/03/25(月) 12:27:11 ID:KrnMKKCO8Y
>>14 ギアチェンジしなくていいからスクーターと一緒だな。
俺ならリーンウィズのまま大人しく乗るこた無い。
それにしても、よくコース覚えてるよな〜
返信する
017 2013/03/27(水) 22:54:34 ID:K6SAD4cfkg
018 2013/03/28(木) 08:28:56 ID:3fQRlK7uWw
後ろのタンクみたいなの擦りそうで邪魔に見える。
あそこって何が入ってるの?
返信する
019 2013/03/28(木) 19:10:13 ID:95xYJntV36
020 2013/04/04(木) 15:25:51 ID:MnqAtQWSFE
最近「すごい!」って言わないと駄目みたいな風潮あるよね
確かに
>>1の様にやるにゃ練習が必要な人もいるだろうけど
他の人が言ってるとーりすぐに出来るレベルだよ
出来ない人ってのは下手なのもいるだろうけど
そもそも乗ったことが無いor転倒時の修理費用等の面で無茶しない人じゃないかな?
俺は中学のバイトも含めると20年近くバイク業界にいるんだけど
アホみたいに色々付けちゃってあるデモ車のウルトラをジムカ走行させなきゃいけなかったりですっかり馴れた
GLも勿論よく会場や店や整備前後で転がすけど特に特別な不安感はないよ。馴れ馴れ
あ、でもBMWのデカくて背が高いのは振動方向もあいまって少し怖いww
無免許だろとか名人様乙って言いたくなるようなスレもあるがコレはあてはまらんと思うよ
返信する
021 2013/04/04(木) 23:25:16 ID:.xlNGELjy.
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:51
削除レス数:0
レス投稿