時速472.41キロの世界


▼ページ最下部
001 2025/10/19(日) 20:41:40 ID:SGn0g6F.Ik

速いね~

.

https://www.youtube.com/watch?v=yM0wi0qK0KA

返信する

002 2025/10/19(日) 21:25:12 ID:???
もうちょいで500やのに〜

返信する

003 2025/10/19(日) 21:37:35 ID:SGn0g6F.Ik
ほんまやな~

返信する

004 2025/10/19(日) 22:58:49 ID:8T0vDCv9FM
公務員の安月給で、
百数十億円を超える乗り物に、マッハの速さで大空を自由に乘ってる人に比べたら、可愛いもんだわ。

返信する

005 2025/10/20(月) 04:21:03 ID:Wt5CJP/Q0s
車で500km出してもコスパ良くないだけじゃない?
タイヤも高い奴履かないとならないし、すぐ駄目になるだろうし。
ガソリンもあっという間に消えてしまうのでは。
なにより500kmという物理移動に対応できる技術がないよね。

何かにぶつかっても安全が保障される技術とか。
人類は速度を支配しきれていない。まだ500kmを初めて出して喜んでる初心者だろう。

返信する

006 2025/10/20(月) 05:14:00 ID:5EZpKm0KTc
ロケットが空気の層を超えてからの速度が1万kmも2万kmも速いんだよ。もはやそれ以降は秒速で表さないとわかりにくい。
ISSの集会速度は秒速8km。1秒で8kmも進む。そういう世界。
車なんてい芋虫レベルw

返信する

007 2025/10/20(月) 05:53:36 ID:y6usZo7nHo
地べたにへばりついて500kmってなんなん
飛べよ

返信する

008 2025/10/20(月) 07:18:27 ID:3cw1sEs2Jo
どんだけ広いテストコースやねん

返信する

009 2025/10/20(月) 09:28:51 ID:qgth9zxoHQ
>>ガソリンもあっという間に消えてしまうのでは
ヒント>>BYD

返信する

010 2025/10/21(火) 00:45:18 ID:ZPNDG8B68w
500kmで走れてもその衝撃に耐えられるボディではないでしょ。
1年は未整備で走れないとその速度域を支配したとは言えない。

返信する

011 2025/10/21(火) 06:24:10 ID:guD0yI8zVI
>>9
BYDって何?

返信する

012 2025/10/21(火) 06:50:56 ID:YgsRW613a.
>>11
ビヨンドの略だよ
つまりタケシの映画のことを言ってるんだと思う、、、これマメな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





;゚Д゚)スゴ映像特設掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:時速472.41キロの世界

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)